メディア

ホーム

主体性を問う ― 首里城復興基金と大龍柱
(上)
伊佐 眞一 (沖縄近現代史家)

琉球新報 2021年11月23日

主体性を問う ― 首里城復興基金と大龍柱
(下)
伊佐 眞一 (沖縄近現代史家)

琉球新報 2021年11月24日

大龍柱 向きの根拠 ―首里城復元を考える
(上)
後田多 敦 (神奈川大学教授)

琉球新報 2021年10月19日

大龍柱 向きの根拠 ―首里城復元を考える
(下)
後田多 敦 (神奈川大学教授)

琉球新報 2021年10月20日

首里城大龍柱 向きの検証 (上)
後田多 敦 (神奈川大学教授)

琉球新報 2022年07月26日

首里城大龍柱 向きの検証 (下)
後田多 敦 (神奈川大学教授)

琉球新報 2022年07月27日

沖縄タイムス2021.02.11

県民参加の首里城再建 ㊤
伊佐眞一(沖縄近現代史家)
再興 自治と主体性回復に/議論し県の計画へ提言を

沖縄タイムス2021.02.12

県民参加の首里城再建 ㊦
島袋常秀(壺屋陶器事業協同組合理事長)
大棟龍頭棟飾り制作望む/壺屋 王府と深い関わり

琉球新報  <主体性回復への道 首里城再建を考える> 1~13

13/親川志奈子/首里城再建のプロセス/県民意見反映の仕組みを/所有権問題も議論必要

沖縄タイムス  <首里城再建を考える> 1~13

PDF@www.u-ryukyu-art.com/...
「絵図とはどんなものなのか(改訂版)」
大龍柱を考える会 公開講演会 講演記録(2020年10月31日)
永津禎三

PDF
絵図の「読み」とは何か㊤(沖縄タイムス 2021.09.15)
ルベルトが写真は正面向き
永津禎三

PDF
絵図の「読み」とは何か㊦(沖縄タイムス 2021.09.16)
相対向き 歴史学の認識欠く
永津禎三

那覇市議に首里城再建アンケートを実施
QAB 琉球朝日放送 報道制作局  2021年8月25日
https://www.qab.co.jp/news/20210825140971.html

首里城再建に向けた議論を 市議にアンケート調査
RBC 琉球放送 2021/08/24 17:01 くらし イベント・その他
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E9%A6...

首里城正殿の大龍柱の向き「開かれた議論が必要」と市民団体が訴え
QAB 琉球朝日放送 報道制作局  2021年6月30日
https://www.qab.co.jp/news/20210630139095.html

首里城シンポジウム
QAB 琉球朝日放送 報道制作局  2020年11月22日
https://www.qab.co.jp/news/20201122131378.html

「琉球美・造形研究会」発足 2021年9月27日(月)